2010/11/04 00:08:46
終末予言は間違いだった!? 世界の終わりが3年後に延期
「2012年12月で、人類は滅亡する」マイスピ読者にはおなじみの一説と思いますが、これは、マヤ暦が2012年で途切れている、ということから端を発した終末思想のひとつです。
昨年公開された映画『』でも有名になりましたね。
しかし、最近、マヤ暦の研究者たちの一部が、少し違う説を唱えはじめているそうです。「世界の終わりは2012年ではなく、2015年である」え!? 2012年じゃないの?
古代独特の暦であるマヤ暦を、現代において使われているグレゴリオ暦に換算する際に、これまでの研究者たちは「GMT対照法」という換算法を使っていました。
しかし、最近になってこのGMT対照法にそもそもの間違いが発見されたそうなのです。なんと、2年と271日の誤差があったことが証明されたとか!
その誤差を正して計算すると、2012年12月で終わるはずだった世界の寿命は、2015年9月まで延びる、というわけなのです。
この説の真偽のほどはまだ分かりませんが、既にハリウッドでは『2012』の続編として『2015』を製作する権利を獲得するために、プロデューサーたちが列を成しているとかいないとか......。
ノストラダムスの予言では1999年だったし、それが2012年になったと思ったら、今度は2015年ですか......また延びたり、しないでしょうね...? と、やや疑心暗鬼にもなりますが、とりあえずは寿命が3年近く延びたことを、素直に喜びたいと思います。 やったー!
(鯉ノ上アキ)
■あわせて読みたい
ttp://news.ameba.jp/myspiritual/2010/11/87888.html
「異議に及ぶ」という言葉があります。
承知しないであれこれ言う。敢えて反対する。
敢えてって事はいやがらせ?その件ではなくてほかで対立しているから
反対する!みたいな?
子供かよw
PICKUP
CX用語 アウトオブザマネー
富山で引越しの準備
レーシックの方法
三大疾病保障保険
取り立て相談「鳥取県」
女の子の恋愛シミュレーションゲーム
CX用語 残玉
初心者釣り情報
賢い保険 山梨
債務相談「新潟県」
PR