忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人体ミクロ世界。ハーバード大が学生に細胞を教えるアニメーションが感動的に美しい(動画)
もすごかったけど、人体ミクロも神秘的...。
「どこにでも真と美は存在する」これは、細胞の仕組みをビジュアルで教えるハーバード大のサイト「」向けにアニメーションを製作するXvivo社共同創業者デイビッドボリンスキー氏(父親は彫刻家)の2007年の。2006年に発表した第1弾アニメーション作品「TheInnerLifeoftheCell」(上)は大反響だったので、ご記憶の方も多いんじゃ? 
白血球が体外からの感染を撃退するメカニズムを動的に描いた作品ですね。後にハワードヒューズ医学研究所の手により、音声もつきました(下)。

ほんと、運動タンパク質が小胞を運んでゆくシーン(3:46~)なんて鳥肌モノ...あそこまでノソリノソリ歩くわけじゃないけど、「歩く」のは事実みたいですよ? 人体って面白いなあ...。
このXvivoの最新作がこのほど発表になりました。タイトルは「PoweringtheCell:Mitochondria(細胞の動力:ミトコンドリア)」(下)です。ますます美しさに磨きがかかってますよ。ぜひ720pの高画質でご堪能くださいませ。
 
 
ああ...「パラサイトイヴ」でゲーッとなった人には最良の薬ですね...。
まあ、しかし、このアニメーションは単に目を楽しませるためのものじゃないし、普通の人に体内で繰り広げられるミクロな営みの素晴らしさを考えさせるためにあるんでもないですけどね。今は研究をリードする科学者の間で、この種のアニメーションが活用されてるんです。
ボリンスキー氏もTEDの講演で話したように、目先の研究に追われていると総体が見えなくなってしまうので、自分が取り組む細胞の世界全体で現実に何が起こっているのか、もっとよく把握するためにもアニメーションはとても有効なんだそうな。従来のイメージング技術も素晴らしかったけど、やっぱり動いてる細胞を見る方が格段に頭の刺激になりますもんね。
以下、からの抜粋。
「顕微鏡X線結晶など、これまでのものは全部スナップショットだった」と、(分子のアニメーターの)Dr.Iwasaとよく共同作業を行うハーバード大学TomasKirchhausen細胞生物学教授は語る。「私にとってアニメ化は、こうした全情報を論理的にひとつに繋ぎ合わせる手法なんです。アニメ化すると何が正しく何が正しくないかが見えてきて、自分たちのやってることが現実的かそうじゃないかに嫌でも向き合わなきゃならないからね」氏は目下、細胞がタンパク質や他の分子を取り込むプロセスについて研究中だが、アニメーションを見ると3本足のクラスリンというタンパク質が細胞内でどのような働きをしているか思い描く手がかりになるのだ、と語る。

アニメーション製作は普通Mayaのようなソフトウェアを使って行います。6万3000ものタンパク質の全原子の3D座標データベース「ProteinDataBank」など、一般入手可能な情報源からデータを引き出して参考にしながら。
想像で補う部分が多く、そこが問題だと見る意見もありますが、新しいデータの山に埋もれて見えない原理を洗い出す有効なツールと見る向きも。どっちにせよ体内研究を担う次代の研究者にとっては、今後こういう科学アニメーションは欠かせないものになりそうですよ? ハーバード大生物学者E.O.Wilson氏らが現在開発を進めている最先端のデジタル教科書「LifeonEarth」にもアニメーションによる詳しい解説が盛り込まれ、これがカリキュラムの中核となるようですから。
僕の細胞をここまでカッコ良く描いてくれた作品はこれまで見たことない、それは認めざるを得ないな。
[]
KyleVanHemert(/satomi)
 

ttp://news.ameba.jp/gizmodo/2010/11/91612.html

かわいい子には旅をさせろ、とか、虎穴にいらずんば虎子を得ず、とか
ありますが、かわいい子に旅をさせるのは本当心配ですよ〜、、。。
すごく愛しているから失敗してほしくないんですよね。。
でも本人にはそれは伝わらない、、、。悲しいすれ違いです。。。

PICKUP
マスタングの愛車買取
さいたまの引越し料金
人気車は査定額も高い
家出人の行方調査 人探し調査
自己破産 神奈川
派遣会社の時給
失踪/家出調査 静岡
花清 まゆこ アイドル情報
バセット・ハウンド[人気の犬]
自己破産「新潟県」
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31